本文へ移動

採用情報

会社紹介

現場での施工作業の様子
現場での施工作業の様子

募集要項

本社と広島営業所の2拠点で募集中です

保守・点検・メンテナンススタッフ

雇用形態

正社員

職種保守・点検・メンテナンススタッフ
募集内容
冷凍・空調設備工事の施工・メンテナンスおよび、保守点検業務です。
未経験者は丁寧に指導します。
JRの公共交通機関の駅構内の事務室や待合室:フィルター清掃、データー測定、修繕他

●空調工事
新設する建物や施設の建設現場に入り、冷暖房機器やボイラー、配管などの取り付けを行います。
主にJR構内での工事が多く、新山口駅?岩国駅までの範囲を全て請け負っています。
また、市内の公共施設や業務用の冷凍・冷蔵機器の設備工事なども行っており、大型の冷蔵庫やプレハブの冷蔵庫など、身近なものから業務用のものまで幅広く対応しています。
 
●点検・修理
自社施工の現場や新規で依頼のあった現場を対象に、機器及び配管部分の保守管理を行い、損傷等のチェックを行います。
状況により部品交換や空調周辺の排水管などもチェクするため、建築に関する知識も必要とされます。
フロン回収協力認定事業所としての活動も積極的に行い、冷媒回収にも力を入れています。
給与

月給 200,000

賞与年2回 + 3月末に決算賞与1回あり(業績による) 計4~5ヶ月分 ※過去実績
諸手当昇給あり(勤続年数 x 1,000円/月 ※年1回・7月)
通勤手当あり(非課税限度額)
退職金制度あり(勤続3年以上)
資格手当あり(3,000円~/月)
資格取得補助あり(全額)
家族手当あり(配偶者 20,000円/月、子ども(23歳まで) 5,000円/人/月)
住宅手当あり(上限30,000円/月)
その他手当あり(時間外手当)
休日・休暇日・祝日、年間カレンダーにより土曜日隔週休み(夏季、年末年始)
年間休日数:105日程度
経験不問
年齢制限~45歳(長期キャリア形成を図るため)
学歴高卒以上(経験者は不問)
免許・資格不問
勤務時間8:30~17:30(休憩120分、実働7時間)
※現場によっては、休日出勤や深夜勤務が発生する場合がございます。
(例)通常勤務後 夜22:00~翌3:00
1ヶ月あたりの平均所定労働時間:145.8時間
時間外月平均30時間
就業日月~金曜日 ※土曜日隔週出勤
加入保険等社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生)
マイカー通勤
会社名株式会社カネダ温調設備
勤務地

〒745-0054   山口県 周南市 西松原1-1-10 (本社)

〒732-0801   広島県 広島市 南区東駅町1-6-4 (広島営業所)

本社へのアクセス:JR山陽本線「徳山駅」より徒歩20分
広島営業所へのアクセス:広島電鉄「曙町バス停」より徒歩2分/広島バス「矢賀入口バス停」より徒歩5分

※転勤の可能性なし
特記事項・受動喫煙防止対策:喫煙場所あり
・試用期間:1ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
・雇用期間の定め:なし
・残業代は15分単位切り上げで支給
・社員とその家族が使用できる、会員制の福利厚生サービス「イネサスアプリ」を導入。優待クーポンが利用できます。
------------------------
【年収例】
※家族手当、職能手当等の手当で個人差あり
入社01年目:350万円~
  03年目:400万円~
  10年目:550万円~

《年収モデル》
●30代(既婚)|入社10年目の場合
▶ 年収 550万円~600万円
備考お電話でのご応募も可能です。
株式会社カネダ温調設備
TEL:0834-21-4422(本社)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。

応募はこちら

TOPへ戻る